2025/08/28 09:59

9月6日(土)にちずぶるーさんの20周年記念イベントにて、鍵入れワークショップと展示販売をさせていただきます。
「革あそび - "牛革・鹿革の鍵入れ”を作ろう!」
革の基本知識から穴あけ、手縫いなど、革小物のつくり方をご紹介します。縫い糸は10色から選んでいただけます。革はとても丈夫で長く使える素材です。使えば使うほど、使い手の個性が現れ愛着がでる不思議な素材です。自分でつくる愛着ある鍵入れはいかがですか?
革は牛ヌメ革(画像中央)、牛革柿渋染(画像左)、鹿革紺(画像右)の3色からお選びいただけます。
牛ヌメ革3,000円
牛革柿渋染 3,500円
鹿革紺4,000円
* 小学4年生以下は保護者同伴
* 細かい作業もあります。メガネの必要な方はご持参ください
申込締切日:9月3日(水) 24時まで
定員数:6名
時間:13時30分~15時30分
ワークショップのお申込みはちずぶるーさんまでお願いいたします





【ちずぶる一20周年イベント開催情報】
日時:9月6日土曜日
時間:10時~16時
会場:藍染工房ちずぶる一(智頭町智頭555)
駐車場は、町民グランドをご利用下さい
ちずぶるーさんは、先着20名様まで20%off (3000円以上からのご利用となり、暖簾には適応出来ません。)そして、3000円以下は10%offで購入して頂けます。
藍染工房ちずぶる一
【ワークショップ】
「革あそび - "牛革・鹿革の鍵入れ”を作ろう!」
革の基本知識から穴あけ、手縫いなど、革小物のつくり方をご紹介します。縫い糸は10色から選んでいただけます。革はとても丈夫で長く使える素材です。使えば使うほど、使い手の個性が現れ愛着がでる不思議な素材です。自分でつくる愛着ある鍵入れはいかがですか?
革は牛ヌメ革、牛革柿渋染、鹿革紺の3色からお選びいただけます。
牛ヌメ革3,000円
牛革柿渋染 3,500円
鹿革紺4,000円
* 小学4年生以下は保護者同伴
* 細かい作業もあります。メガネの必要な方はご持参ください。
申込締切日:9月3日24時まで
定員数:6名
時間:13時30分~15時30分
お申込みはちずぶるーさんまで
・森林浴茶販売
森林浴茶は山を守るため、伐採した樹木の小枝や葉っぱを使った森の香りのお茶です
パッケージも素敵な8種類のお茶達をお連れします
・森林浴茶カラーセラピー
今なぜこの森林浴茶が氣になるのか。
森林浴茶のパッケージカラーから、そこに在るあなたの想いへとお繋ぎします
15分1,500円
30分3,300円(選んでもらった森林浴茶のティーパックをプレゼント付)
・いつでも受付可能・
・数秘、マヤ暦のセッション
誕生日は自分で決めて生まれてきています。
そんな誕生日からは自分を知るヒントが沢山ちずぶる一のイベントでは、誕生数秘学とマヤ暦占星術の両方を使い、時間内で人生のテーマや流れ、才能や気になる人との相性など、知りたい事をお伝えいたします。
15分1500円
30分2500円
・いつでも受付可能・
・藍染のハギレを使ってブローチ作り
色とりどりな布のカケラを、感覚的に切り絵のように重ねて、ちくちく刺子をしてブローチに仕上げます。
わいわいおしゃべりしながら、ひとり無心にちくちくしながら、思いのままにカケラブローチをつくりましょう
ちいさいブローチ 2,000円
おおきいブローチ 2,500円
・いつでも受付可能・
予約をしたい方はちずぶるーさんまで
【物販】
・キャンドル
智頭の自然の中で育った花々や、日々の営みから得たインスピレーションをもとに、心によりそうキャンドルを作っています。
・花のエッセンスと共にヨロコビを探求するプロジェクトが、ちずぶる一にお邪魔します。普段馴染みのない色々なエッセンスたちをお気軽に試して遊びましょう!
・アクセサリー
手刺繍で作る耳飾りを手がけています。「アシンメトリー」と「1点もの」にこだわって、感性のままに制作しています。
・木の器、花器
私ができるのは"九十九"まで。
その後、お客さんに大事に使っていただいて初めて"百"になる、という考え方。
使うことを前提に長く愛してもらえるようなものをつくりたい、という気持ちから九十九(つくも)という屋号を掲げている。
七十や五十まで擦り減ってしまったものも、また百になれるように、九十九までもっていく。
新しく作ることも、古いもののお直しもする。
・かっぽう着、布小物、おちび服
ボタンやリボンのない服のようなかっぽう着を中心に、心地いい着心地・色、だれかのトキメキになれるような、じぶんがわくわくするものつくりやWorkshopをしています○□△
・革細工
民藝の考え方を基本に、簡素で飾らない、使うたびに美しくなる日用品を素材と遊びながらひとつひとつ丁寧な手仕事でつくる革工房です
【飲食】
・アジアンご飯とおやつ
緑楽
・軽食とドリンクとおやつ
・ハンバーガー限定 15個
工房の外に飲食スペースあり
器・お箸、コップを持参いただけると助かります